ヘッドライン

  1. ホーム
  2. ヘッドライン
  3. 来年8月事業者募集/DBOアドバイザリープロポ公告/千葉市 北谷津温水プール再整備

2025/10/06

事業者:千葉県千葉市

来年8月事業者募集/DBOアドバイザリープロポ公告/千葉市 北谷津温水プール再整備

 千葉市は3日、「北谷津の森・新清掃工場周辺整備基本計画」に基づき、「北谷津温水プール再整備運営事業者選定アドバイザリー業務委託」の公募型プロポーザルを公告した。委託限度額は3575万円。履行期間は、契約締結日の翌日から2027年3月25日まで。事業方式はデザイン・ビルド・オペレーション(DBO)で、想定延べ床面積約1944㎡の新たな温水プールを整備する。事業者選定に伴う審査委員会においては、26年6月の第2回で特定事業の選定案に係る事項を審議し、8月の事業者募集要項などの公表後、27年2月の第5回で最優秀提案事業者の選定に係る事項について審議する運び。
 アドバイザリー業務の内容は▽事業スキーム・発注方式・評価方法・事業者選定スケジュール・事業者参加資格条件・官民役割分担の検討▽リスク分析▽設計・建設・維持管理・運営業務の各専門事業者に対する市場調査▽事業費の算定▽バリューフォーマネーの評価▽実施方針案の作成・修正・公表支援▽特定事業の評価・選定・公表支援▽事業者募集書類の作成▽協定および契約締結に係る支援▽審査委員会の運営支援▽関係機関との協議支援▽温水プール利用者および市民への意見聴取方法の検討・実施支援――など。
 プロポーザルの参加資格は、市の24~25年度委託入札参加資格者名簿に業種「調査・計画」で登録され、20~24年度に公共施設のPPP事業アドバイザリー業務を元請けとして履行した実績を有することなど。共同企業体や共同事業体による参加も可能。
 今後は、7日に参加申請に係る質問書の受け付けを締め切り、8日に回答。10日まで企画提案参加申込書の提出を求め、16日に参加資格審査結果を通知する。17~22日に企画提案書に係る質問書の提出を受け付け、28日に回答。17~31日に企画提案書などの提出を求め、11月6日のプレゼンテーションを経て、11日に選定結果を通知。27日の契約締結を目指す。
 整備対象地は、若葉区北谷津町ほかの北谷津新清掃工場隣接地約11・4haのうち約0・57ha。
 施設構成は、温水25mプール、子ども用プール、トレーニング室、スタジオ、会議室、シャワー室など。
 「北谷津の森・新清掃工場周辺整備基本計画」では、温水プールのほか、オートキャンプ場、マウンテンバイクフィールド、広場、プレーパーク「わんぱくの森」などを整備するとした。

会員様ログイン

お知らせ一覧へ